Android, DDMS でスクリーンショットを撮る
Android SDK の DDMS で Device ビューから端末(エミュレータ、または、USB接続した実機)を選択して、Screen Capture ボタン(下図の赤丸内)をクリックするとスクリーンショットが撮れる。 Screen Capture ボタンをクリックすると、スクリーンキャプチャ・ダイアログが表示されるので、save ボタンをクリックして保存する。 以下は、RGB カラー選択ダイ…続きを読む
Android SDK の DDMS で Device ビューから端末(エミュレータ、または、USB接続した実機)を選択して、Screen Capture ボタン(下図の赤丸内)をクリックするとスクリーンショットが撮れる。 Screen Capture ボタンをクリックすると、スクリーンキャプチャ・ダイアログが表示されるので、save ボタンをクリックして保存する。 以下は、RGB カラー選択ダイ…続きを読む
Android で画面の幅・高さ・傾きの方向を調べる方法のメモ。 Display クラスを使って画面の情報を取得する。 getOrientation, getRotation とも 0 で傾き無し、1 で傾き 90 度を表わす。 getRotation では、以下の定数でその他の傾きを表す。 定数名 値 Surface.ROTATION_0 0 Surface.ROTATION_90 1 Surf…続きを読む
Android でウィンドウのタイトルバーにアイコンを表示する方法のメモ。 requestWindowFeature でウィンドウでアイコンを使用できるようにしてから、setFeatureDrawableResource で表示させるアイコンをリソースIDを使って指定する。 @Override public void onCreate(Bundle savedInstanceState) { su…続きを読む
Android でアクティビティのタイトルバーを非表示にする方法のメモ。 getWindow().requestfeature() を使う場合。 @Override public void onCreate(Bundle savedInstanceState) { super.onCreate(savedInstanceState); // タイトルバーを隠す (setContentView より…続きを読む
Android の日本語入力アプリの Simeji (throw Life – Androidでちゃんと日本語入力するアプリ 「simeji」)では、マッシュルーム(throw Life – マッシュルーム)という Simeji に機能を追加できる仕組みがあるらしい。 具体的には、Simeji で入力中の文字列をマッシュルーム・アプリに渡し、文字列に対して処理を行ってから再…続きを読む
res/values/arrays.xml で配列を定義して、その内容を取得する方法のメモ。 TypedArray を使って実数の配列を読み出す例と、getStringArray を使って一発で文字列配列を読み出す例。 res/values/arrays.xml <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <…続きを読む
Android で CheckBoxPreference などを使って設定を行うと、リソースファイルの res/xml/settings.xml と PreferenceActivity を継承したクラスの定義をして addPreferenceFromResource メソッドで settings.xml の読み込みを行う程度で、簡単に設定の読み出し・保存ができる。 ところが、SeekBarPre…続きを読む
『第2回 Androidアプリ開発,事始め – Androidで広がる,携帯アプリ開発の世界:ITpro』 の記事を参考にして、Ubuntu 10.04 の Eclipse で Android の Hello World! アプリを作った際のメモ。 Eclipse で Android Project を作成すると、Hello World! アプリの雛形までを作成してくれるようで、コード…続きを読む
Mac OSX に Android SDK をインストールして、Clojure でアプリを作成し、Hello World! を Android エミュレータで表示させるまでのメモ。 Eclipse を使おうとしたら、 Mac の Java6 では動作しなかった…※(追記)Java6 でも動作した。 Android SDK のインストール Android SDK | Android De…続きを読む