WordPress で wp_head() を使ってページ毎にスタイルシートを変更する
WordPress テンプレートの html ヘッダ内に記述する wp_head() を使いページ・カテゴリ毎に外部スタイルシートを読み込ませる。 テンプレートの <head> 〜 </head> 内に <?php wp_head(); ?> を記述する。 <head> … <?php wp_head(); ?> … </h…続きを読む
WordPress テンプレートの html ヘッダ内に記述する wp_head() を使いページ・カテゴリ毎に外部スタイルシートを読み込ませる。 テンプレートの <head> 〜 </head> 内に <?php wp_head(); ?> を記述する。 <head> … <?php wp_head(); ?> … </h…続きを読む
WordPress で投稿記事のページの前後のページへの移動を行うリンクを表示させる。 テンプレートタグ previous_posts_link と next_posts_link を使って前後の記事へのリンク表示を行う。 previous_posts_link がより新しい記事のページへのリンク、next_posts_link がより古い記事へのリンクとなる。 以下のサンプルコードでは、カテゴリ…続きを読む
WordPress のテンプレートタグ get_posts を使って、WordPress の "ページ" 内に "投稿" のリストを表示させる。 記事IDや本文は the_ID() や the_content() を使って取得できないために、$post->ID や $post->post_content を使って取得する。 また、setup_po…続きを読む
問題5.7、問題5.8 を解く前にレジスタ計算機シミュレータを実装しておく。 5.2節のコードをそのまま写すだけで Gauche でも問題なく動作した。 ;;;; 5.2.1 計算機モデル (define (make-machine register-names ops controller-text) (let ((machine (make-new-machine))) (for-each (…続きを読む
問題5.6 余分な save と restore は、afterfib-n-1 の (restore continue) と (save continue) の2ヶ所。 スタックから取り出したものをそのまま再びスタックに入れている。 (fib 4) として、n と val と continue のスタック処理内容を書き出してみる。 ; [n:value of n,(stack of n)], [v…続きを読む
問題5.5 再帰的階乗計算機 (controller (assign continue (label fact-done)) fact-loop (test (op =) (reg n) (const 1)) (branch (label base-case)) ;; n と continue を退避し再帰呼び出しを設定する ;; 再帰呼び出しから戻る時 after-fact から ;; 計算が続…続きを読む
問題5.4 a. 再帰的べき乗 (define (expt b n) (if (= n 0) 1 (* b (expt b (- n 1))))) 再帰的べき乗を計算する計算機のデータパス図 再帰的べき乗を計算する計算機の制御器 (controller (assing b (op read)) (assing n (op read)) (assign continue (label expt-do…続きを読む
問題5.3 good-enough? と improve を基本演算として使う版 データパス図 レジスタ計算器言語での制御器の定義 (controller sqrt-loop (assign x (op read)) (assign guess (const 1.0)) test-good-enough (test (op good-enough?) (reg guess) (reg x)) (b…続きを読む
問題5.2 (controller initialize (assign product (const 1)) (assign counter (const 1)) test-counter (test (op >) (reg counter) (reg n)) (branch (label factorial-done)) (assign product (op *) (reg produ…続きを読む
ブログのコメントスパムが酷くなってきたので、スパムフィルタリング Plugin の Akismet を利用してみることにする。 このプラグインの利用には WordPress.com API Key が必要になるので、WordPress.com にアクセスして "Sign up now" ボタンからユーザー登録ページに移動して、ユーザー登録を行う。 ユーザー登録申し込み後に登録メ…続きを読む