カテゴリー: blog

演習5-1 K&R プログラミング言語C

演習5-1 問題文の意味がいまいちわかりにくかったが、 +/- と数字の間に空白があっても +/- 記号が機能するように変更すると解釈した。 +/- 記号があれば sign_c に一時保存して次の文字を読みにいく。 次の文字が数字でなければ(スペースなどの場合)sign_c に一時保存した +/- 記号を ungetch() で入力に戻し、入力が数でないという印の 0 を返す。 #include …続きを読む

QRコード作成Webサービス集

QRコード作成 – Q作くん http://qr.popdom.jp/ 細かい設定を行える作成フォーム 画像はJPEG・PNG・透過PNGの3タイプから選択 画像サイズはLL・L・M・Sの4種類 画像への枠線の付加を選択可能 誤り訂正レベルを指定可能 余白サイズを指定可能 フリーメッセージ・アドレス帳登録・ブックマーク登録・メール作成などのデータが作成可能 入力データをCookieへ保…続きを読む

4.6 静的変数, 演習4-11 K&R プログラミング言語C

4.6 静的変数 static 宣言した変数・関数のスコープ 外部変数や関数を static 宣言すると、そのスコープはソース・ファイルの宣言以下の部分に限定される。 以下に示す3つのファイルをコンパイルすると static 宣言した同名の変数 i のスコープはそれぞれのソース・ファイル内に限定される。 main.c #include <stdio.h> void print1(voi…続きを読む