カテゴリー: blog

Ruby on Rails Ajax でカートを空にする時に blind_up 効果を付ける

Rails によるアジャイルWebアプリケーション開発 第3版 の『第9章 タスク D : Ajax の追加』の自由課題『カートを空にする際に blind_up を使う方法』について。 フォームボタンを Ajax に対応させる app/views/store/_cart.html.erb ファイルの button_to で作られるフォームボタンを form_remote_tag で作られる Aja…続きを読む

Ruby on Rails パーシャル(partial)の使い方

render メソッドに :partial パラメータを渡すことでパーシャル(部分テンプレート)をレンダリングする。 :partial パラメータ :partial パラメータの値はパーシャルの名前を指定する。 パーシャルのファイル名はパーシャルの名前の先頭にアンダースコアを付加したものとなる。 cart_item : パーシャル名 _cart_item.html.erb : パーシャル・ファイル…続きを読む

演習7-8 K&R プログラミング言語C

演習7-8 問題文の『ページ』というのが何のことなのかよくわからない。 とりあえず、ファイルを印字する前にファイル名とファイル番号(ページ番号)を見出しとして印字するようにした。 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> int main(int argc, char *argv[]) { char c; char *prog = arg…続きを読む